ニュースレターvol.25冬号 発行のお知らせ

ゲーム保存協会・広報担当です。

日頃より当協会をご支援いただき、誠にありがとうございます。

最新号のニュースレターGPS News  vol.25を発行しましたのでお知らせします。

今回、外部のライター様として  髙橋ピョン太 様 ・ 高島おしゃむ 様をお招きし、原稿執筆及び編集作業にも携わっていただきました。お二方とも元々はPCゲーム雑誌「ログイン」の編集者であり、現在も第一線でご活躍されております。お忙しい中、貴重な時間を割いていただき誠にありがとうございました。

また、他にも新しいお知らせがございます。内容については後ほどこちらの方でもお知らせをさせていただきます

サポーター会員の皆様、ご支援をいただき誠にありがとうございます。どうぞご覧くださいませ。なお、印刷版をご希望の方には現在発送作業を進めております。お手元に届くまで今しばらくお待ちください。

▽ニュースレター最新号PDFダウンロードはこちら

https://www.gamepres.org/media/contents/

※会員限定で公開しております。リンク先のサポーター会員限定コンテンツよりアクセスをお願いします。

サポーター会員のニュースレター受け取り方法を変更したい場合

ご登録時、レターの受け取り方法をPDFもしくは、郵送・PDFのいずれかをお選びいただいております。ご登録後に受け取り方法変更をご希望の場合、マイページの「個人情報の変更」からお手続きをお願いいたします。

2023年度事業報告ニュースレターvol.24発行のお知らせ

ゲーム保存協会・広報担当です。
日頃より当協会をご支援いただき、誠にありがとうございます。

ニュースレター最新号「GPS News vol.24」を発行しましたのでお知らせします。
2024年7月で2023年度を無事終えることが出来ましたので、
2023年度の活動報告・会計報告、及び2024年度の事業計画についてご報告させていただきます。
今年度も研究・啓発・連携という3つの事業を柱として、保存活動に邁進してまいります。
またトピックとして5年ぶりに開催された「伝説のゲームクリエイターに聞く」や、チャリティーに関しても掲載しております。

▽ニュースレター最新号PDFダウンロードはこちら
https://www.gamepres.org/media/contents/
※リンク先の事業報告一覧からアクセスください

会員以外の方もご覧いただけますので、ゲーム保存活動への興味、関心を持っている知人の方がいましたら、当協会の活動をぜひシェアしていただけますと幸いです。
皆さまにご支援いただけるよう活動を継続してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

■サポーター会員のニュースレター受け取り方法変更ご案内
ご登録時、レターの受け取り方法をPDFもしくは、郵送・PDFのいずれかをお選びいただいております。ご登録後に受け取り方法変更をご希望の場合、マイページの「個人情報の変更」からお手続きをお願いいたします。

チャリティーコンサート、オークションの御礼とご報告

日頃よりゲーム保存協会をご支援いただき、誠にありがとうございます。
チャリティーオークションおよびチャリティーコンサートが皆様のお陰で無事に終了いたしました。活動報告と収益についてご報告させていただきます。

①チャリティーオークション/2024年3月~6月実施

■取引数:143件
■収益合計(寄付額):1,101,553円
収入:1,268,088円
経費:166,535円(システム利用料、梱包費、送料)

■利用用途
・スキャナー購入:354,420円
・2024年度雑誌アーカイブ事業活動資金:747,133円

寄贈品の重複品をヤフオクにて出品し、落札者から頂戴した収入から経費を除いた収益(寄付額)が、ゲーム保存の活動を支える寄付となりました。
雑誌・パッケージ画像の電子アーカイブ化を行うために必要なA3スキャナー購入費ならびに、作業に必要な備品、雑誌アーカイブ事業の活動資金として、大切に使わせていただきます。

関連記事:チャリティーオークション実施のお知らせ

②チャリティーコンサート/2024年7月5日(金)開催

■開催概要
「メディェヴァル・ゲーム・ファンタジー」
場所:かつしかシンフォニーヒルズ
日時:2024年7月5日(金)19時開演(18時30分開場)
主催:坂本音楽スタジオ様

■寄付額
181,000円

80年代~90年代のセガ、2000年代のアトラス作品を彩る懐かしの名曲たちを、中世ヨーロッパの楽器と歌声で演奏する、チャリティーコンサートを実施。
コンサート実施に必要な会場使用料や楽器運搬経費など、チケット1枚につき2,500円の開催経費を頂戴し、開催経費を引いた収益(寄付額)をゲーム保存協会の活動を支える寄付をいただきました。

関連記事:チャリティーコンサートのお知らせ

様々な形で参加、応援くださった皆さまに心より感謝いたします。
今後ともゲーム文化を未来に遺すため、真摯に保存活動を続けてまいりますので、引き続きゲーム保存活動へのご支援・ご参加をいただけますようお願い申し上げます。